仏道と人間関係 慈悲喜捨と懴悔に導かれる生き方|スマナサーラ長老の初期仏教Q&A 瞑想合宿編(20 sept 2023 札幌 訓練センター)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025

Комментарии • 11

  • @幸-b5m
    @幸-b5m 3 месяца назад +2

    とても分かりやすい!

  • @Tokihouse-i6l
    @Tokihouse-i6l 2 месяца назад

    共感出来ます。皆様が自立して思いやりの持てる世界に生きていきたい。
    ありがとうございます。😊

  • @dayo-z9w
    @dayo-z9w 26 дней назад

    お邪魔しまぁす
    仏道ですからね人間関係は必須条件ですよね
    一期一会と思っているかとかどのような御縁も大切にして下さいとか……
    勝利だと思える位に精進したかとか……
    長老さんは勿論その位に精進されてる証で勝利宣言されてる。凄まじい!

  • @かしのり-j4i
    @かしのり-j4i 3 месяца назад +1

    ただただありがたくて、ありがたくて🙏長老様、御法話に、御法話を届けてくださる皆様ありがとうございます🙇💓

  • @新井真希-s2w
    @新井真希-s2w Год назад +8

    慈悲喜捨=尊厳であること、懺悔誓願の文句が仏道の全てを著していること…微笑とともに語られた言葉が、自分の中の何かと繋がりすっかり腑に落ちました。今までの居心地悪さや視界の悪さがいきなり解消され、落ち着きを得ることができました。価値あるお話をいただきありがとうございます。感謝いたします。

  • @Atsuya258
    @Atsuya258 Год назад +6

    長老が幸せでありますように!

  • @yasutomoro
    @yasutomoro Месяц назад

    長老、人間関係性、永遠の課題です、ありがとうございます!

  • @美沙子-t2c
    @美沙子-t2c Год назад +6

    スマナサーラ長老の日常のお話、とっても楽しくて
    蟻さん、蜘蛛さん、そしてRUclipsさんで見た蛇さんのこと
    ユーモアと明るさ、わたしたちに伝わるように慈悲喜捨の気持ちを教えてくださり感謝してます🙏
    懺悔誓願の文を改めてじっくり拝読しました。
    人間として成長していけるよう努めます。
    スマナサーラ長老、ありがとうございます🌱

  • @bbcc2905
    @bbcc2905 Год назад +7

    優しい語り口で話して下さる事が今の自分にとても有難いです😌懺悔の言葉見ながら、
    何故だか涙が出ました😭

  • @takedafunky147
    @takedafunky147 11 месяцев назад +2

    音響がすごくいい。

  • @riemiy-ut5ow
    @riemiy-ut5ow 9 месяцев назад +2

    人間関係を失敗する事も多い私は仏道を実践する資格もないのかなと思って来ました。
    懺悔請願の文には過去の過ちを懺悔する文がありますが、たとえ人間関係で失敗して敗者のような気がしていても、仏道に入れますか?